top of page
不調の出方、両パターンから見てわかることがある♪

一日完結型★養生ハーブデザイナー認定講座

座学と実践★不調が教えてくれること☆東洋&西洋両面からの養生を通してハーブについても並行して学べる4時間(日程は、下記をご覧の上、トップページのお問い合わせ欄よりご連絡ください)

  • 4 時間
  • 33000円 (25000円認定書なし)
  • 曜日により、東西線より徒歩五分の浦安または行徳になります

サービス内容

はじめに *日時とお時間の予約は、このページからではなくトップページお問い合わせ欄よりご連絡ください。日時をお知らせ(またはお時間の合う時間帯での予約)をしてまいります。Insta,ビジネスラインからのご連絡ができる方はそちらからご連絡くださいませ。 ~どんなことが学べるの?~    「なぜ不調になるの?」意外と見逃す体からの声。 「不調」はちょっとしたシグナルを心身が出してくれているもの。不調の違いにより、出てくる感情も異なってくるのが身体の面白い関係。 そんな不調の出方を東洋養生との共通点もある西洋の観点からも含めて学ぶことのできる内容となっています。 この講座の特徴として、陰陽五行からの観点からのみならず、 東洋&西洋両面からの学びを通しながら、自身に合うハーブの系統を知っていただきます。      ~どんなことを学ぶの?~  ★ハーブの世界  ★陰陽と五行の世界  ★東洋養生的体調チェック  (チェックシートにて具体的に    自身の今を見ていきます)  ★自身にあうはーぶのパターン  ★不調別適応ハーブの種類  ★五行からみる♡ハーブキット作成   ①お手当てハーブクラフト   ②お手当てハーブ飲料   ③お手当てハーブクッキー   ④お手当てハーブケアグッズ   ⑤お手当てハーブ調味料  ★自律神経&免疫について  ★陰陽でみるハーブティーをいただく   ベストタイミング  ★不調のお知らせ☆東洋編  ★不調のお知らせ☆西洋偏  ★具体的インナーケア 座学で深く学びながら、飲むだけでないハーブ使用法を5パターンをお作り(お伝え)し、お持ち帰りできる楽しい養生グッズ作りタイムを含む1Day完結型講座。 講座終了時(または郵送にて)認定書をお渡しします。 ☆25000円(税込み) 認定書なし 上記の内容に対し、基礎的な知識を楽しく学んでまいります。 ☆33000円(税込み) 認定書付 上記の内容に対し、応用的な知識を具体的なヒアリングをしながら、お伝えをしていきます。講座後に学んだ内容でに対し、アフターフォロー20分ヒアリングでお勧め養生のお話をプラスしていきます。 場所 地下鉄東西線より徒歩五分 曜日により異なります。    浦安又は行徳のどちらかにて。    (お申込みの際にお伝えさせていただきます) 時間 10時~14時半 30分の休憩時間を設けます。     プライベート、お友達とお申込みの際はスタート時間を     トップページ、お問い合わせ欄よりご相談ください。 キャンセルポリシー 講座当日の3日前~前日は、キャンセル料  5500円  当日キャンセル料            11000円


連絡先

atelier-madoka@ymobile.ne.jp

JPN

bottom of page